6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

姶良市議会 2022-11-24 11月24日-01号

厳しい言い方ではございますが、今回の意見書を見た市民たち姶良市の財政は1年で回復していると間違った判断をしかねない重大なものでございます。 令和3年度の歳入歳出に関しては特別な1年でした。市の財政が健全かどうかを私たち一般市民が簡単に判断するには、経常収支比率財政調整基金残高の2つぐらいしかありません。 10億円を切っていた財政調整基金、以下、財調と呼ばせていただきます。

姶良市議会 2020-03-18 03月18日-07号

今みたいな問題提示というのは、今僕が話したことっていうのは市にとってはある程度問題課題課題にはなると思うんですけど、そこの部分というのを意見を集約する形というのは、どのような形で集約して活力として、姶良市として生かしていけるような、ちょっとずれますが、市民からのアイデア、この学校、子ども館設置要望高等教育機関設置要望、どのようなものを本当に市民が、今、庁内の中で検討はしておりますが、市民たち

鹿児島市議会 2017-03-01 03月07日-08号

さらには、今の食料のことでも申し上げましたけれども、民と官が協力をして、この子ども食堂に関連いたしましては、物資の保管であったり、開設の意思や食材提供のマッチングをスタートすれば、県外アドバイザーのお招きに五十万円ほど予算を組んでいただいておりますけれども、それはそれで大いに結構でございますが、招く前にも、まず住んでいる市民たち相互補完、そして当局との温かな緩やかな協力をもって一定数ふやせるんじゃないかと

霧島市議会 2016-02-25 平成28年第1回定例会(第4日目 2月25日)

駅の近い場所に,その大店舗がおいでになるという流れがありますから,その近くに誘客拠点施設としてのアミューズメント施設,つまり老いも若きも市民たちが,あるいは周りから鉄道・車を使って集まってきて,そこで半日・1日遊べますよというようなエリアもここに造ってもらおうと。ミニ何とかランドみたいなイメージですね。そういうものを民活でどうにかできないか,今,模索している段階でございます。

鹿児島市議会 2012-10-01 09月20日-06号

シェーナウ市民たちは、自分たちの手で原発に頼らない社会を実現しようと、原発を進める大手電力会社と闘いながら二度の住民投票に勝利し、シェーナウ市の電力供給認可を勝ち取ったのです。電力会社が巨額を提示してきた送電網市民カンパを集め買い取り、一九九七年にドイツ史上初自然エネルギーだけの電力供給会社を誕生させました。

鹿児島市議会 2011-03-01 02月28日-04号

宗派や世代を超えた無名の市民たちによる文字どおりの民衆革命となった状況であり、さらには、中国を初めアジアにもその影響が危惧されている状況であります。 このように世界が大きな変化をする中、国内においては二十三年度の当初予算案予算関連法案の取り扱いで国会内が大きく揺らいでいる状況であり、国民に対して責任ある政府の対応が強く求められているところであります。

  • 1